私たちの想いアイコン
OUR MISSION

私たちの想い

「地球のため。子ども達のため。笑顔のため。」
今より美しい地球を子ども達に受け渡す懸け橋となるため、夢と誇りを持ち笑顔で活動します。

今、地球は悲鳴をあげています。従来の大量生産、大量消費は私たちに物質的な豊かさと、それに付随する心の豊かさをもたらしました。その一方で、大量廃棄が生まれ、地球環境が犠牲になってしまいました。
木村管工は、私たちの豊かさと地球環境保全との調和をはかるため、産業廃棄物の処理を通して、社会の持続的発展に寄与してまいります。

当社の強み | 01

産業廃棄物処理の課題をワンストップで解決

産業廃棄物処理のエキスパートとして、確かな技術と経験を活かし、産業廃棄物処理にまつわるあらゆるお困りごとをワンストップで解決します。
弊社の営業クルー、各事業所の受付クルーにご相談ください。
許可品目外の産業廃棄物や一般廃棄物については、信頼できる協力会社を通じて適切に処理を行っております。長年にわたり培ってきたネットワークを活用することで、全国対応による廃棄物処理が可能です。

作業イメージ写真

当社の強み | 02

廃棄物を余すことなく、
エコサンド(再生砂)にリサイクル

エコサンドは、「ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず」、「がれき類」などの廃棄物を原料として再資源化した再生砂です。 山砂やダスト等の代替材として、多様な用途にご利用いただけます。
また、山砂の採掘による自然環境への負荷を低減させ、地方の採取地からの運搬にかかるCO₂排出を削減させます。地域で発生した廃棄物を地域で処理し、地域で使う廃棄物の地産地消によりCO₂排出量の削減にも貢献いたします。
環境配慮型の素材として、持続可能な社会の実現に向けた取り組みにお役立ていただけます。

作業イメージ写真

当社の強み | 03

「宇宙船地球号のメンテナンスクルー」として
誇りを持ち、未来への懸け橋に

木村管工で働く人は、「宇宙船地球号のメンテナンスクルー」として、産業廃棄物の循環を促進することに誇りを持っています。木村管工のクルーの多くは子ども達を育てる「お父さん」「お母さん」でもあります。
「地球のため。子ども達のため。未来のため。」日々の仕事を通して、今より美しい地球を未来に渡す架け橋になります。

作業イメージ写真
TOP