- SERVICE
産業廃棄物処理業

産業廃棄物の収集運搬・処分
産業廃棄物処理の流れ
お見積り・契約
02
お引き受けする廃棄物の種類や量、受入事業所までの距離に応じて、営業担当にてお見積りを作成いたします。その後、契約の締結となります。
収集運搬又はお持込
03
お客様からのご依頼を受け、建設現場等で発生する産業廃棄物を収集・運搬いたします。
また、お客様が各事業所(北町中間処理プラント、保土ケ谷今井事業所、上瀬谷事業所、川崎岡上事業所)に直接お持ち込みいただくことも可能です。
中間処理(破砕、圧縮、選別)
04
廃プラスチック類、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類の産業廃棄物を北町中間処理プラントで中間処理(破砕、圧縮、選別)をおこない、リサイクル(再生)させていきます。
エコサンド(再生砂)の製造
05
木村管工では、リサイクルが困難な「ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず」「がれき類」などの残さを原料として、エコサンド(再生砂)を製造し、リサイクル率の向上を図っています。

よくある質問
Q. | 石綿含有産業廃棄物(レベル3)を処分したいのですが。 |
A. | 事前に契約等の取り交わしが必要となります。廃棄物の性状により精算方法が変わりますので、担当営業からご説明申し上げます。 契約前のお持ち込みは固くお断りしておりますので、お持込の際は事前にご連絡をお願いいたします。 |
Q. | 廃棄物の料金を教えてください。 |
A. | お問い合わせの頁に料金表を掲載しております。蛍光灯(水銀使用製品産業廃棄物)や廃塗料(廃油)、電池(廃電池)も別途契約が必要とはなりますが承っております。 不明な場合は弊社営業部(TEL:045-351-9640)までお問い合わせ下さい。 |
Q. | 営業時間を教えてください。 |
A. | 月曜日から土曜日の8:00~17:30が営業時間(祝祭日は除く)となります。また、通しで営業しておりますのでお時間内にお持込下さい。予約は不要です。 木村管工はお客様をお待たせしないようお持込から20分以内の荷下ろしを心掛けております。祝日や日曜日の配車予約は別途お問い合わせ下さい。 |